第8回「たねケット8 -Infinite Dreams-」
第8回「たねケット8 -Infinite Dreams-」
2025年 8月1日 ~ 2025年 8月15日
設営期間
2025年 7月7日 ~ 2025年 7月27日
出展申し込み期間
2025年 6月13日 ~ 2025年 7月4日
会場の紹介
(会場の画像は制作中のものです。)
会場A 「天空の庭園 -The Sky Garden-」
展示スペース 横10m×縦10m×高さ30m(通常) 横20m×縦20m×高さ30m(最大)
会場B 「Sunny Sky Story!(サニースカイストーリー)」
展示スペース 横10m×縦10m×高さ30m(通常) 横20m×縦10m×高さ30m(最大)
本イベントでは、ご自身でブースを「バーチャルキャスト」内の会場に設営することと、
主催までファイルを送信することで、設営を委託することの2つが選択できます。
そのため、VR空間内に入ることができない方、機材を持っていない方でも参加が可能です。
(後日、内部の様子はYouTube等で生配信します)
「VCI」ではない、スクリプトを使用しないアイテムや、アバター、アクセサリー、
画像、音楽等で、点数が少ない場合や、設置方法にこだわりがない場合などは
ファイルの送信をおすすめします。
設置位置や角度、配置などにこだわりたい方はご自身での設営をおすすめします。
ご自身でブースを作成・設営される方へ
展示ブース全体(ブース・展示物全てを含む合計)の規定
オブジェクト数 50個まで
データ量 80MBまで
テクスチャ画像 25枚まで
これ以上を希望する場合、やむを得ず超過してしまう場合などはご相談ください。
「設営するVCIの数」の上限はありません。
「TextMeshPro」はオブジェクト数に含みません。ただし、大量に使用すると重くなってしまうので
適度なご利用をお願いいたします。
(どうしてもTextMeshProでないといけない場合以外は、画像にしてしまうのがおすすめです)
「オブジェクト数」 に関しては、「VCI Sub Item」「Mesh Renderer」「Skinned Mesh Renderer」の
コンポーネントがいずれも設定(アタッチ)されていないオブジェクトは数に含みません。
2048×2048ピクセルより大きいテクスチャに関しては、「バーチャルキャスト」の仕様上使用できません。
音源はモノラル音源を推奨します。拡張子は「WAV」または「MP3」に設定してください。
また、音源の合計の長さは7分以内としてください。
不明点などございましたら、主催者へ直接、もしくは以下のDiscordでお問い合わせください。
ファイルを送信される方へ(ご自身で設営されない方)
送信できるファイルは、以下の通りです。
・3Dアイテム(オブジェクト・アバター)の数 25点まで
3Dアイテムに使用できるマテリアルは「Standard」「UniGLTF」「UniVRM/MToon」のみです。
他のものを使う場合は差し替えられる場合があります。
オブジェクト、アバターを送信する場合、ファイル形式は「FBX」「OBJ」を推奨します。
UnityPackageの形にするかしないかはどちらでも問題ありませんが、UnityPackageの方が主催者が楽になります。
会場となる「バーチャルキャスト」の仕様上、「スプライト」は使用できないのでご注意ください。
「スプライト」が含まれている場合はPlaneに差し替えますが、表示が崩れる場合があります。
・画像 25枚まで
最大サイズは2048ピクセル以内にしてください。超える場合は縮小されます。
会場のデータ量、ロード時の負荷の都合上、枚数が多い場合も縮小される場合があります。ご了承ください。
・音源 3点まで
合計で7分以内にしてください。モノラル音源推奨です。
・思いやりの心
あるとあったかいです。
・合計 80MBまで
ファイルの送信の締め切りは7月20日(日)です。
素材配布
こちらのポスター画像はご自由にお使いいただけます。
バーチャルキャスト、VRChat等VR空間への設置、各種SNSの投稿などにどうぞ。
申し込み状況はこちらから確認できます。